こんがり焼けるフォアグラ

進捗どうですか?

2022.12.05_Satellite Skill Analyzer 2nd sl2合格

覚えてるうちに色々書いてみます。

SSAとかもそうですが、最近の低難度コースってあんま受験の難易度情報とか無いんですよね。なのでちょっと残そうかなと。まあ、このくらいの難度は沢山叩けば出来るようになるから需要無いとか、そういう感じなのかもしれませんが……。

スコアの話は何も出来ません。ここに書いてあることはすべて挑戦段階の人間のクリア目線の話です。

なにこれ?

サテライト版の段位?なんですかねこれ。slレベルごとに一個づつ段位があるみたいです。

今回受かったsl2は2018発初よりはむずいと思います。発狂段位との難易度の相関は誰か教えてください。

リザルト

総合

3曲目のLove☆Spellcardのラストゲーです。本当にそれがすべてです。

単曲感想

これGAS点けっぱなしですけど、段位受けるときはGAS外した方が良いです。GAS付けたままゲージが0%になった場合は曲が終わらないので、曲が終わった後に激萎えします。(1敗)

Sea Breeze Memory

ちょっとはやいワナパ墓。

曲やたら長くてその分ノーツ多いんで、集中力を切らさないことが一番大事だと思います。譜面はそんなむずくない。というかこれが押せないようだとその後の曲は無理です。

Apocaliptix

微縦連、ちょっとしたトリル、軸、こまけ~~~乱打。

緩急がわりとはっきりついてるのでゆるいところでしっかり回復させて高密度を耐える形になると思います。とはいえゆるいところの配置が結構嫌な感じ。段位ゲージは思ってる以上に硬いので信じて突き進みましょう。

Love☆Spellcard

こいつゲーです。現sl3なのでなんでsl2段位に居るんですか?という感じ。

やや速めの高密度乱打。後半の皿絡みもウザい。しれっと混ざる二重階段。ラストデニムなのか四重階段なのかよくわからん奴まで降ってくる。

比較的密度が薄いAメロ~Bメロは極力こぼさないように(Bメロの終わりあたりから密度が高くなります)。サビは耐えて、所々回復が挟まるので頑張って回復しましょう。アウトロはサビに輪をかけて密度が高くなりますが、0.1%でも残れば勝ちです。4曲目は序盤回復なので。

てかなんでこいつはsl2だったんですか?

Re/Im

皿絡み多めの中速同時乱打。

密度が濃いところに皿絡みが多発するので、小指皿だと表記通りsl3相当かもしれません(この段位sl2なんですけどね)。BMSがそもそも皿の判定が甘めなのもあり、手首皿だと相当楽できます。

後半になるにつれて密度が濃くなったり変な配置が降ってきたりしますが、手首皿で中速乱打によっぽど苦手意識がある訳でないなら死ぬほどではないと思います。

合格時の地力

リコメンド★3.4ちょいでした。一応高速乱打得意ということになってる上でラブスペカ0.8%抜けなので、それが苦手だともう少しかかるかもしれません。

ちなみにリコメンドのページで公開されている発狂BMS難度推定表によると、課題曲を発狂難易度のリコメに当てはめるとこんな感じになるそうです。参考にしてみてください。

  • Sea Breeze Memory: ★1.65(地力2.57)
  • Apocaliptix: ★3.41(地力2.68)
  • Love☆Spellcard: ★5.21(地力2.84) ←バカ?
  • Re/IM: ★4.74(地力2.83)